目次(押すとジャンプするよ)
PlayStation 5の発売日はいつ?
Playstation 5(PS5)は、2020年11月12日(木)に日本、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国の7カ国で先行発売されます!
11月19日(木)からは欧州、中東、南米、アジア、南アフリカにおいても順次発売されます!世界に先駆けてPS5を楽しめるなんて、日本に生まれてよかったー!!(PS5が手に入るかは不明)
当初、PS5の発売時期は2020年の年末商戦期と発表されていましたが、
予想よりも早い時期での発売開始です。
Xbox Series Xの発売日は11月10日なのでクリスマスなんて悠長なこと言ってられなくなったのでしょう。
※PS5とXboxがバッティングしたせいで、フラッシュメモリの需給のバランス崩れて長納期化しちゃってたんだぞ!(いい迷惑!(笑))
PlayStation 5の価格

PS5は、Ultra HD Blu-rayドライブを備えたモデル(49,980円)と、HD BDドライブを省いたデジタル体験を重視したデジタル・エディション(39,980円)の2種類で展開されます。
個人的にはもっと高い価格設定になるだろうと考えていたので。かなり驚きです。
Twitterでも『#PS5安すぎ』がトレンドになるなど、「このスペックでこの値段は安すぎる」「これは争奪戦になりそう」とそのコスパの高さに驚きの声が続々と上がっていましたが、
案の定、争奪戦は必至の様相です!!(イクサジャー
両モデルともに、CPUと4Kの高精細グラフィックスを可能にするGPUが統合されたカスタムプロセッサ搭載し、SSDは、なんと825GB!
圧倒的な没入感を演出するDualSense™ ワイヤレスコントローラーと3Dオーディオ技術などにより、どちらのモデルを選んでも、息を呑むほどの没入感を得られるとの事。
また、11月の発売時には、以下の周辺機器も同時発売との事です!
- DualSense ワイヤレスコントローラー(単品):6,980円
- PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット:9,980円
- HDカメラ:5,980円
- メディアリモコン:2,980円
- DualSense™充電スタンド:2,980円
同梱物・付属品について
PlayStation 5[型番CFI-1000A01]49,980円(税別)、
デジタル・エディション[型番CFI-1000B01]39,980円(税別)ともに
下記の部品が付属品として同梱されています。
- PlayStation 5本体 ×1
- ワイヤレスコントローラー ×1
- ベース ×1
- 電源コード ×1
- HDMI®ケーブル ×1
- USBケーブル ×1
- 印刷物一式 ×1
- ASTRO’s PLAYROOM(プリインストールゲーム)
PlayStation 5の予約方法
Playstation 5(PS5)の予約は、2020年9月18日(金)午前10時より開始です!!(もう始まってる!急がなきゃ!!)
全国のPlayStation取扱販売店並びに、ECサイトにて順次開始しています。
※PS5対応周辺機器の「DualSenseワイヤレスコントローラー」、「DualSense充電スタンド」、「PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット」、「メディアリモコン」、「HDカメラ」の予約も、9月18日(金)午前10時より開始です!
予約・抽選情報一覧(随時更新します!)
ソニーストア
:9月23日(水)より抽選申し込み受付開始】
*登録期間は9月28日(月)午前11時まで
詳細はこちら
Amazon
:先着順で予約開始
*正規の価格で販売されていないページもあるようなのでご注意ください。
詳細はこちら
楽天ブックス
:先着順で予約開始
詳細はこちら
ヤマダウェブコム
:9月18日(金)より抽選申し込み受付開始
*登録期間は9月22日(火)23:59まで
詳細はこちら
ヨドバシカメラ
:9月19日(土)午前10時より抽選申し込み受付開始
詳細はこちら
ビックカメラ
:9月18日(金)午前10時より抽選申し込み受付開始
*登録期間は9月18日(金)18時まで
詳細はこちら
Joshin
:条件を満たす会員のみを対象に抽選販売
*詳細は9月18日(金)午前10時以降メールにて案内予定
詳細はこちら
ソフマップ
:プレミアムCLUBカード会員限定でのWEB抽選を実施
*10月5日(月)に会員登録済のメールアドレスへ詳細が案内される予定
詳細はこちら
セブンネット
:詳細未定
特設ページはこちら
ノジマオンライン
:9月18日(金)午前10時頃抽選予約受付開始
*登録期間は9月25日(金)まで
TSUTAYA
:9月18日(金) 抽選予約受付開始*各店舗ごとに実施
*店舗の公式Twitterで情報公開中です!
・TSUTAYA豊田高橋店(愛知県)
・TSUTAYA土気店(千葉県)
※お近くのTSUTAYA店舗でも同様の予約抽選受付を実施している可能性があります!
ぜひそちらもチェックしてみてください!
ゲオ
:9月24日(木)11時 抽選予約受付開始
*ゲオアプリからのみ応募可能
詳細はこちら
100満ボルト
:9月25日(金) 抽選予約受付開始
ひかりTVショッピング
:抽選販売実施。時期未定
PlayStation 5のスペック
Playstation 5と前モデルのPlaystation 4の一番の違いは、ドライブです。
PS4がBlu-rayドライブだったのに対し、PS5ではUltra HD Blu-rayドライブを搭載しています。
Ultra HDとは簡単に言うと、『4K画質に対応してます!』ってことなので
より高精細できれいな、圧倒的なグラフィックを体感できるでしょう!
さらに今回PS5ではHDDでなく、856GBもの容量のSSDを使用しています!
これは読み込み速度爆速になる期待大です。CPU,GPU性能も向上しており、
動画のヌルヌル感がどこまで向上しているか見ものですね!
PlayStation 5のスペック詳細
【CPU】
x86-64-AMD Ryzen“Zen 2”
8コア/ 16 スレッド
周波数:最大3.5GHz まで可変
【GPU】
AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシングアクセラレーション
周波数:最大2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
【システムメモリ】
GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
【SSD】
825GB
読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth(Raw)
【光学ドライブ/読み出し専用】
Ultra HD Blu-ray (66G/100G)~10xCAV
BD-ROM(25G/50G)~8xCAV
BD-R/RE(25G/50G)~8xCAV
DVD ~3.2xCLV
【PS5 ゲームディスク】
Ultra HD Blu-ray(100GBまで)
【映像出力】
HDMIOUT端子
4K 120Hz TV、8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
【オーディオ】
“Tempest” 3Dオーディオ技術
【外形寸法(最大突起部、ベース除く)】
PS5: 約390mm×104mm×260mm(幅×高さ×奥行)
PS5デジタル・エディション: 約390mm×92mm×260mm(幅×高さ×奥行)
【質量】
PS5: 約4.5kg
PS5デジタル・エディション: 約3.9kg
【最大消費電力】
PS5: 350W
PS5デジタル・エディション: 340W
【入出力】
USB Type-A 端子(Hi-Speed USB)
USB Type-A 端子(Super-Speed USB 10Gbps) x2
USB Type-C 端子(Super-Speed USB 10Gbps)
【通信】
Ethernet(10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
DualSense ワイヤレスコントローラー詳細
【外形寸法(最大突起部除く)】
約160mm×66mm×106mm(幅×高さ×奥行)
【質量】
約280g
【ボタン】
PSボタン
クリエイトボタン
オプションボタン
方向キー(上/下/左/右)
アクションボタン(△ボタン/○ボタン/×ボタン/□ボタン)
R1/L1 ボタン
R2/L2 ボタン(トリガーエフェクト)
左スティック/ L3 ボタン
右スティック/ R3 ボタン
タッチパッドボタン
MUTEボタン
【タッチパッド】
2点式タッチパッド
静電容量方式
クリック機構
【モーションセンサー】
6軸検出システム(3軸ジャイロ、3軸加速度)
【オーディオ】
内蔵マイクアレイ
内蔵モノラルスピーカー
ステレオヘッドセットジャック
出力 : 48kHz/16bit, 入力: 24kHz/16bit
【フィードバック】
トリガーエフェクト(R2/L2 ボタン)
振動機能(デュアルアクチュエーターによるハプティックフィードバック)
ランプ(ライトバー/ プレーヤーランプ/ MUTEランプ)
【端子】
USB Type-C端子(Hi-Speed USB)
ステレオヘッドセットジャック
充電用端子
【通信】
無線:Bluetooth 5.1
有線:USB connection(HID, オーディオ)
【電池】
種類:内蔵型リチウムイオン充電池
電圧:DC 3.65V
容量:1,560mAh
PlayStation5の対応ソフト
Playstation 5(PS5)の対応ソフトは、2020年6月12日の「PS5 – THE FUTURE OF GAMING SHOW」にて全28タイトルの発表があったが、新たに以下の新作5タイトルも加わっている。
また、2021年には『ハリー・ポッター』の新作ゲームも登場する。なお、PS5においては、多くのPS4タイトルの互換性があると見られており、複数のPS4ゲームをそのまま進化したPS5でプレイできると言われている。
2020年9月17日発表:新作タイトル
- デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション[カプコン]
- FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)[スクウェア・エニックス]
- Five Nights at Freddy’s Security Breach[Steel Wool Studios and ScottGames]
- Hogwarts Legacy[Warner Bros. Games]
- ゴッド・オブ・ウォー 新作[サンタモニカスタジオ]
2020年6月12日『THE FUTURE OF GAMING SHOW』での発表タイトル
- ・Astro’s Playroom (JAPANスタジオ)/PS5本体にプリインストール
- ・Bugsnax (Young Horses)
- ・DEATHLOOP (Bethesda)
- ・Demon’s Souls (Bluepoint Games / JAPANスタジオ)
- ・Destruction All Stars (Lucid Games / XDEV)
- ・Ghostwire: Tokyo (Bethesda)
- ・Godfall(Gearbox Publishing / Counterplay Games)
- ・Goodbye Volcano High (KO-OP)
- ・Grand Theft Auto V 、GTAオンライン (Rockstar Games)
- ・グランツーリスモ7 (ポリフォニー・デジタル)
- ・ヒットマン3 (IO Interactive)
- ・Horizon Forbidden West (Guerrilla Games)
- ・JETT : The Far Shore (Superbrothers)
- ・Kena: Bridge of the Spirits (Ember Lab)
- ・Little Devil Inside (Neostream Interactive)
- ・Marvel’s Spider-Man Miles Morales (Insomniac Games)
- ・NBA 2K21 (2K, Visual Concepts)
- ・Oddworld Soulstorm (Oddworld Inhabitants)
- ・Pragmata (Capcom)
- ・Project Athia*(Square Enix / Luminous Productions)
- ・Ratchet & Clank: Rift Apart (Insomniac Games)
- ・バイオハザード ヴィレッジ (Capcom)
- ・Returnal (Housemarque / XDEV)
- ・Sackboy A Big Adventure (Sumo Digital / XDEV)
- ・Solar Ash (Annapurna Interactive / Heart Machine)
- ・Stray (Annapurna / Blue Twelve Studio)
- ・Tribes of Midgard (Gearbox Publishing / Norsfell)
- ・The Pathless (Annapurna Interactive / Giant Squid)
FF16も発表!続報は2021年公開予定
スクウェア・エニックスのプレイステーション5用アクションRPG
『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)も発表されました!(ヨッシャー!
ファイナルファンタジーシリーズの最新作である『FF16』は、『FF14』のプロデューサー/ディレクターである吉田直樹氏が本作のプロデューサーを務めます。『FF16』の続報は2021年に公開予定です。
個人的にはFF7リメイク続編の情報も欲しいな!
まだ10年待たされたら、おじいさんになっちまうぜ!
PlayStation5 関連動画
ようこそ 息をのむほどの没入感の世界へ|PS5
「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」
PS5 Game Play Feature
PlayStaion5の発売が待ち遠しいですね!
予約・抽選などの情報については随時更新していきます!
ここまで目を通していただきありがとうございました!
- 衛星ビジネスを脅かす『スペースデブリ』の現状と課題について考えてみた
- 【21/22卒】航空・宇宙業界 日本発の宇宙ベンチャー企業10社を紹介!
- 【21/22卒】航空・宇宙業界『火星探査計画(MMX)』プロジェクト担当企業を紹介!
- 【21/22卒】航空・宇宙業界『はやぶさ2』の帰還を応援!プロジェクトの担当企業を紹介!
- 【就活・転職】筆記試験(SPI試験)の必勝法教えます!内定獲得した攻略法と利用ツールを紹介
- 【投資初心者でも簡単】iDeCo(個人型確定拠出型)のおすすめ商品と金融機関
- 【公募割れの可能性大】キオクシア(旧・東芝メモリ)IPO上場の初値予想してみた
- 【運営報告】Twitterとブログ初めて1ヶ月のアクセス数・収益について綴る
いよいよPlayStation 5の発売が決定しましたね!
今回はPS5の値段、予約方法、販売店舗、詳細価格に加えて、
スペックやソフトのラインナップも紹介したいと思います!!